キャットフード比較情報サイト。安全なキャットフードを探そう

グレインフリーキャットフードとは?猫本来の食事に近づけた穀物不使用のフード

穀物とは

米、小麦、とうもろこしを三大穀物といいます。日本では広義で捉えると豆類も含むと考えられています。ただし海外では豆類を含むと考えていない国も多いです。

穀物はアレルゲンになりやすい

穀物にはアレルギーの問題があります。食品の中で強いアレルゲンとなりやすいものが「卵、牛乳、小麦、大豆」です。

この中で猫は小麦の消化がほとんどできないので、アレルギーを起こしやすい原料のひとつと言われています。また牛乳は飲んでいる猫も多いのですが、本来は消化が苦手な猫が多く下痢などを招く要因になります。

グレインフリーとは

グレインフリーとは「穀物不使用」ということです。

グレインフリーキャットフードとは穀物を使っていないキャットフードということ。これは猫が穀物をほとんど消化することができないことから、「猫が野生で食べていた食事」に近づけようという考えから生まれました。

内臓の負担を減らす

猫が穀物をほとんど消化できないため、穀物を窃取することで少なからず内臓に負担がかかってしまいます。

穀物不使用にすることで消化吸収率が高くなり、内臓への負担を最小限にできます

炭水化物は余り活用できない

人は炭水化物からエネルギーを摂取して活用しますが、猫は穀物をほとんど消化できない上に、炭水化物を余り活用できません

消化吸収率が高い

肉食性の猫は穀物をほとんど消化できない代わりに、たんぱく質からエネルギーを作り出すことができます

グレインフリーキャットフードでは、穀物の代わりに良質な肉原料を配合しています。このため消化吸収率が高く、効率のいいキャットフードとなっています。

消化吸収率が高いということは無駄に食べなくてもいいということです。少ない量であっても猫が不必要なものを含まないことで、しっかりと栄養価を満たせるようになっています。

穀物が大量に入ったキャットフードの場合、栄養価が少ない分、多く食べなくては必要な栄養量を満たすことができません。その分内臓には負担がかかりますし、キャットフードの消費量も多いはずです。

高たんぱく質が魅力

グレインフリーキャットフードは穀物の代わりに肉を配合することで、肉配合量が全体の50%を超えることも珍しくありません。

この結果、30%~40%以上とたんぱく質を豊富に含んだキャットフードが増えています。

猫はたんぱく質からエネルギーを作り出せるので非常に効率がいいことはもちろん、猫特有のしなやかな体作りにも一役買っています。

グレインフリーキャットフードの注意点

高脂質に注意

グレインフリーキャットフードは高タンパクで消化吸収率のいいキャットフードですが、高脂質になりがちな点は注意してください。

豊富な肉原料を使用している分、脂質が増えがちです。脂質は即効性のあるエネルギー源ですが、多すぎると貯め込んでしまい、肥満の原因になります。

特に日頃全く運動をしない猫の場合は脂質が高いものは避けましょう。具体的にはたんぱく質やカロリーとの関係性もありますので一概には言えませんが、25%以上ある場合には他の成分値も調べてみるといいでしょう。

肉原料アレルギーに注意

実は猫のアレルギー源で最も多いものは穀物ではなく、肉原料です。例えば鶏アレルギーの猫の場合、チキンのグレインフリーキャットフードではアレルゲンが多く含まれることになってしまうので注意が必要です。

こうした場合にはアレルゲンの含まれていないキャットフードに変更するか、タンパク質を加水分解してアレルゲンになりにくくしている療法食を使用しましょう。

価格が高い

原価の安い穀物に代わり、一番原価の高い肉原料を配合するため、商品価格は高くなります。初めてグレインフリーキャットフードを見てみると、今まで2,000円以下のキャットフードを与えていたのに、いきなり4,000円となればだれでも高いと感じると思います。

私も最初は「そんな高級キャットフードがあるのか!とても買えない」と思いましたが、今ではすっかりその価格帯で落ち着くようになりました。

まだまだ高い価格帯のものもあるのですが、調べれば調べるほど3~4,000円前後がクオリティとのバランスが丁度いい価格帯であることがわかると思います。